どうでもいいことと平沢さんの新譜

平沢進さんの新譜『BEACON』が届いた。5曲まで聴いた。ここ最近、心身ともに体調を崩しかけているが、1曲目『BEACON』が流れた瞬間に、全部が軽くなった。これは比喩でもなんでもなく、確実に軽くなった。

平沢さんのCDを購入して、初めて聴く時はCDプレーヤーを使って、自室に音楽を染み込ませるように聴くのが好きだ。枕元にCDプレーヤーを置いて、布団を敷いて、天井を見ながら聴くと、壁に音楽が吸い込まれていくような気がして嬉しかった。でも、ずっと使っていたCDプレーヤーが壊れてしまったから、『BEACON』はノートパソコンから流して聴いた。音質にそこまでこだわる方ではない(CDプレーヤーも安物だったし)し、そもそも平沢さんの音楽は音質が悪かろうが感動が薄れることはないから、問題はなかった。

ただ、平沢さんの音楽を聴くにしては、私の部屋が汚い。新譜の発売日が決定してから、「平沢さんのために部屋の掃除、しなきゃな~」とは思いつつも、そんな気力が湧かなくて、とうとう家に届いてしまった。我慢なんてできなかったし、冒頭でも書いた通り、私は心身ともに弱っている。だから聴いた。床に物が雑に置かれている部屋で。『ただ』なんて枕詞を使ったが、結局のところ、部屋の汚さも別に感動に影響を及ぼすことはない。

部屋が汚い代わりに、カーテンを開けて、外を見ながら聴いた。自室に染み込ませるのも好きだが、空に飛ばすように聴くのも好きだ。雲が動きながら、赤くなっていくのを見つめて聴いていると、世界が広がるような気すら覚える。

『BEACON』は私の思う万全の環境では聴けなかった。少しもったいない気もしたが、平沢さんの新譜の持つパワーは、私の環境整備なんて関係なく感動を覚えるものだから、別にどう聴いてもいいのかもしれない。ここまでツラツラ曲の感想でもなんでもないどうでもいいことを書いといて結局それかいという感じだ。残り6曲は後で聴くか、明日聴くか悩んでいる。堪え性がないから、どうせ後で聴くだろうけど。

年末は春日一番にゾッコンLOVE

f:id:necoco000:20201230203051j:plain
PS4を買った。ボーナス出たから買った。ソフトはDETROITと龍が如く7を買った。どちらも名越康文先生が実況解説をする動画を観て知ったものだ。精神科医として活躍されている先生の古今東西の知識と臨床経験を踏まえた視点から語られる解説は、物語やキャラクターに対して新たな知見を得られてとても面白い。


【ゲームさんぽ/Detroit: Become Human】精神科医・名越康文さんが登場キャラを分析! 驚くほど繊細なアンドロイドの心理が明らかにされていく...!


『龍が如く7 光と闇の行方』徹底分析vol1 主人公・春日一番の体癖は?(名越康文TVシークレットトークyoutube分室)


特に龍が如く7は、名越先生の実況解説だけでなく、蘭たんの実況を追い続ける内に実際にやりたくてたまらなくなった。蘭たんの龍が如く7実況は、テンポの良い絶妙なツッコミとまるで春日一行のパーティーに加入したかのような気安い問いかけがツボで毎日の生き甲斐だった。


ドン底の龍の成り上がり【龍が如く7】#1

目の上のたんこぶだった資格試験も終わると、私は気持ちを遊びモードに切り替え、龍が如く7に夢中になった。ただ、私は3D酔いが酷いので、殆どのプレイを弟に任せた(これを実際にやった内に入れるかは悩むところではあるけれど、我が目で見ているので“あり”ということで……)。
龍が如く7は魅力的なキャラクター、巧みなシナリオ、豊富な遊び要素とこの世の最高を全て備えた最高のゲームだ。
特に私はキャラクター達に対して愛おしさを募らせていて、その中でも主人公・春日一番の、直向きで情熱的な性格に心奪われている。どちらかと言えば陰気で根性のネジ曲がったところのある私は、一番の言葉と態度の1つ1つに、くちゃくちゃな心が伸ばされているような、荒んだ心が癒されているような、そんな心地を覚えた。「こうなりたいなあ」という純な憧憬も抱いた。春日一番は最高の男である。
一番の魅力を1から100まで語りたいが、この記事は絶対年内に書き終わりたいのでやめておく。龍が如く7をクリアしたら、じっくりと記事を書きたい。

2020年年末は、春日一番にゾッコンLIFEだった。2021年も、さっそく春日一番にゾッコンLIFEなんだろうな~1年間お世話になりました。来年もよろしくね。